長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
松本市波田のミマモルイエ 丁張確認しました。途中まで雨が降っていましたが、現場にいたら雨が止みました。
犬たちにもお天気にも歓迎される現場の様な気がします。
辰野町の「時を想う家」ではいよいよ床養生が撤去されました。
床材は久しぶりにウォールナット。
仕上げはお施主さんが蜜蝋ワックスを塗ります。
佐久の「思草のコートハウス」では内部壁も仕上がり建具工事
相棒はどきどきしすぎて胃が痛いそう。
信州には良い作家さんが沢山います。
てしごとを生活に取り入れるのもひとつ。

木の削り出し照明器具 スタイルガレ
テーブル制作 スタイルガレ 写真はCOJIさん 照明器具 陶器(作家名失念)

下の照明器具 ナカオタケシさん FRP

塩尻市の「繭玉の家」では外部左官工事中。中塗りでは一旦真っ白に・・
明日から上塗りで渋い荒壁に変わります。内部も漆喰塗ですので壁匠トーワさん活躍です。
