長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
まつかさねの家
内部はシンプルにすっきり。
ピクチャーウィンドウからの緑が際立ちます。
大工さん制作のマガジンラックも完成。
トーワさんもやっと来てくれました!
ほっ
池田町の「生まれる家」現場打ち合わせ
お施主さんが塗ったレットシーダーが貼られました。
着実に施主さんの手から家の形が生まれています!
花言葉は 無邪気 純潔 親愛 あこがれ
3月になると中学校の卒業式にフリージアを憧れの先輩に渡した事を思い出します。
甘酸っぱくてほろ苦い思い出
結婚後何十年たってもフリージアを送ってもらえるなんて!
羨ましいです!Tさん
犬との暮らしを大切にする家
少しかわいい家です。
フラスコ型のペンダント、透明LEDランプ
古味風のグレー ボードにも古味の白の拭き取りをして更にかわいくなって来ました。。
こういう形もお施主さんの個性、持ってる家具がすべて白
おまけにテレビも白でした。
いいかも
安曇野のまつかさねの家 左官屋さんはまだか?まだか?が合言葉
屋敷林に見立てた壁柱がなかなか仕上がらず大工さんの外工事も進みません。
足場も外れません。
明日は大丈夫との事で信頼してお待ちします。
重ねた壁の間から見えるみどり。格子越しの景色が日常風景を変えてくれます。
土間がぐるっと回廊の様に繋がり、室内のスキップフロアと共にピクチャーウィンドウから
見える景色が切り取られていきます。
室内環境も壁柱に守られ、抜けながら閉める部分を持つ機能的な家です。
お施主さんのご厚意を頂き 4月6日(日)オープンハウスです。