Dec 05, 2014
Dec 05, 2014
Dec 04, 2014
個性のある「まわるいえ」皆様の反応を心配したのですが
思いの外、好評でほっとしたのでした。(意外にも女性から!)
この家で特徴のある空間で使う椅子は?
とお聞きしたところドロップチェア希望とのお話。
アルネヤコブセンのドロップチェア 復刻版が販売開始の
記事が。可愛らしい涙の形 似合います!さすがです。
http://intelab.net/arne-jacobsen-drop-chair/
* 写真:SASロイヤルホテルの606号室
Dec 03, 2014
Nov 25, 2014
武川の家がイギリスのNETマガジン
Dezeenに掲載されました。
写真はいつものIppei Shinzawaさん
http://ippeishinzawa.com/studio/
ありがとうございます!
Nov 21, 2014
ひろがる家では屋根施工中
段差のある立ち上がりのチェックが一番大切です。
この後事務所に帰り
北信方面にて予算調整の打ち合わせ
要望と予算の距離があり調整に苦労しています。
こんな時、価値観と本音で話が出来る関係性が大切だとホント思います。
最近、無料相談にお越し頂いた皆様にファイナンシャルプランナーさんとのご相談もお進めしています。
予算調整の段階になると焦りますが何時支払いが発生するのかなど自己資金の割合や資金の流れを正確に把握して
無理のない生活を送って頂きたいです。
資金の話は難しいですが苦しい場面になるとケンカするご家族も居るとかいないとか、
まずは苦しくならない範囲はどこなのか?把握するには専門家に相談が一番だと思います。
その帰りに安曇野のまわる家に寄って照明確認
帰宅は10時~よく働きました!