長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Jun 14, 2012

写真

写真:「東雲色の家」

Ippei Sinzawa Photography

Ippei Shinzawaさん撮影

撮影の写真をホームページに新規アップしました。

「うちにわ そとにわ」

実際の建物は私達の手元に残らずとも、こうして建築が伝わる写真を残すことは大切な事だと
感じています。
またお願い出来る様にしっかりと仕事をしていきます。

Jun 12, 2012

上棟

昨日の月曜日、晴天の中無事に上棟した松本市内の現場です。

家族3人の住む家は
ぺリメーターゾーン(外部に接した部分)とインテリアゾーンを
白いカーテンで仕切る事で空調と室内環境を調整しながら
暮らせるようにと考えました。

低く抑え閉じた生活スペースと「ひろば」と名前をつけた吹き抜け、
場所により広がったり閉じたりと住んで楽しくなるような視覚、そして体感的な変化を考えました。

そしてもちろん
外部と緑の介入も視野にいれてます。
それは恐らく後工事になりそうですが、9月竣工予定です。

Jun 09, 2012

雨天延期

松本市現場の上棟は
雨のため延期。月曜日に仕切り直しになりました。

この時期の工事は日程調整が必要ですけど
雨降って地固まるという事で前向きに考えます。

今日もプランニング。事務所のお掃除と
少しだけ時間のゆとりが生まれましたが来週からまた怒涛の日々が続きそうです。

やはり梅雨入りしましたね。

Jun 08, 2012

進む現場

伊那市「くるむ家」のGL設定を現場で再検討。
実家のある敷地に畑を買い足している計画でふたつの敷地高低差をどう考えるか?
プランニングではスキップを数段ゾーン別に設定していますが残る200ミリを内部で緩衝するか
外部で緩衝するのか?最後まで試行錯誤。

木の伐採が完了し建物の配置を確定したのでレベルを再度確認しながら検討しました。

既存の庭の漉き土を見た事で方向性は固まり
また来週、基礎やさんと打ち合わせをしてから決定する予定です。
山に近い場所にある敷地は道路に沿った高低差は様々な風景の恩恵をもたらしてくれるんですが
一方雨水処理など克服しなければならない課題も多いものです。

今日から松本市の「ミンナノハコニワ」は土台敷きが始まり明日の上棟を迎えます。
雨が降ったら困ります。無事に行きますように!

帰り道、白板の敷地の状況の確認。
早くも隣地は基礎工事中、工務店さんの解りやすい間取りは基礎の形で生活パターンの想像が
つくので対策も講じやすく計画する際には少し助かるかな。

Jun 04, 2012

むろを使う

今日の打ち合わせは敷地内にあるむろを生かし倉庫にする計画。
手堀で掘られたむろの中は通気も確保され夏涼しく冬は暖かいという状況で
詰まれた石もしっかりしていますが補強していく予定です。

また昨日の打ち合わせは松本では珍しい煉瓦造の建物のある前の敷地での計画と
考え甲斐のある不思議な敷地の計画が進みます。

昭和ではおなじみの「むろ」ですが、冬には大根や白菜などを貯蔵、夏でもジャガイモが芽が出るのが
遅くなり重宝されていました。
小さい頃、悪さをすると閉じ込められる!そんな場所で…
実際お仕置きで閉じ込められた事もありますが、ジメジメしてとても怖い場所でした。

それにしても何でお仕置きされたのか全然覚えてません。つまらないことだったと思います。
欲しいものが買ってもらえず泣いていたり、今の時代では考えられない事かもしれませんが
まぁまぁ楽しいむろの思い出です。

PAGE TOP