長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Apr 28, 2025

引き渡し

OB施主さんの御縁から、訪ねてくださり常に穏やかに
進んで来ました。
楽しい家づくりをありがとうございました!
この大変な時代にきちんと家を創る。
それはそれは大変なことですが
拘わりひとつひとつ丁寧に創った家は思いと共に還る家になることを願いながら設計監理しています。

そしてその場所と空間は人生に何にも変えられない喜びを齎してくれます。
外構工事は近所なので私たちの住まいと一緒に
とお話ししてそれも育てて行きながらも楽しみにしています。

Apr 26, 2025

明日引渡し

小笠原建築さん頑張って頂き良い家になりました。
土地探しも共にし
偶然も重なり本当に良い場所に巡りあいましたね。

私たちの住まいの近くでご近所さんまた増えました。
高低差のある敷地
2階は書斎と子供室という居住性の良い住まい
シンプルに見えますが多彩な景色と空間を内包している
楽しい家となりました。

子供エコ助成金
松本市とある助成金も少し頂いております。
ありがとうございます。

Apr 16, 2025

地盤調査


安曇野市です。
地縄を張り地盤調査
SE工法施工は 松代建設さん

追伸
スタッフさん決まりました!
数か月先になりますが
一緒に少しゆとりを持ってまちと関わり
暮らしをつくることができそうです。
これからのStudioaulaも楽しみです。

Apr 11, 2025

上野原駅コワーキングスペース


施主のお兄さんが経営しているコワーキングスペースで打ち合わせでした。
上野原駅の高低差は凄いです。メイン通路からエレベーターに乗って5階へ
コンコースがあって北口へ北口から更に昇ると市街地へ続く小径が通学路という人も多く
まちづくりのために創った場所とのことです。

月に一度は地域の為のイベントも開催
凄い人でした!
通り過ぎるだけでは解らない面白さ
人生初の旅をしているような気持ちになりました。

Apr 04, 2025

外構工事

良い季節 漸く晴れて外構工事
4/12OPENにむけて本田グリーンさん

注入材の唐松材を本田さん自宅の庭で見て
同じ素材で一部施工して頂いてます。
建築のナナメのラインを踏まえたデザインもさすが。

PAGE TOP