長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Jun 22, 2021

屋根ガルバリウム鋼板

大きな屋根

そしてかなり複雑な屋根ですが

いつもの職人さんに葺いてもらうので安心です。

 

 

 

Jun 21, 2021

夏至 初候 夏かれ草かれる

先週は一年半点検で「Still lifes」へ
セカンドリビングの敷地から緑の様子、里山に電車が通り抜けていく景色が見えること

この土地にしてよかったとつくづく感じました。

見積もりが出てきた住まいはこれから調整に時間がかかりそうです。
また北信へ出かけていました。

そして週末の日曜は

松本市で何かと行ったり来たりの話だけは聞くことが多かったAJさんに
初めてお会いし完成した住まいを見せて頂き楽しい時間を過ごしました!!
大らかに見えて繊細で・・だけど人好きなその人に皆が惹かれる。

その理由が解ります。うん

その後エスキスからZOOM。

濃い人に逢え刺激的な一週間でした。

Jun 21, 2021

床掘はじまり

松本市では床掘がはじまりました。土地を購入したのは3区画造成前で一番早かったのですが
じっくり進めてきたので周りが完成し最後の工事になってしまい駐車場の確保が

頭のいたいところです。
施工:MAC(エムエーシー)

Jun 18, 2021

安曇野市

車庫の上が大きな空間で何か置きたくなってしまいますよね。

しかし

車庫の仕上げは準不燃材料か国土交通大臣認定の定める材料の仕上げとする必要があるため

木毛セメント板で天井を張り上げます。

また車庫に面する開口は通常の火災による火炎が加えられた場合に

過熱開始後20分間火炎を出さない防火設備の設置義務があり

網入りガラス入りの防火戸(サッシ)が付きます。

 

Jun 17, 2021

アンカー検査打設

松本市で雨に降られる前にアンカー検査後打設完了しました。
7月中頃上棟予定です。

県産材助成金との仕様数量の調整もあり木材を段取り付き次第
材料検査になります。

施工:小笠原建築(株)

PAGE TOP