長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

東御市で上棟式でした。お施主さんに喜んで頂きこちらも
良い日を過ごすことができました。
また
地域に寄って風習が違うので新鮮なこともありこれから竣工まで楽しんで行きましょう。
お施主さんには本当にありがとうございました。


写真を探していて事務所の地鎮祭の写真を見つけました。
15年以上前の写真
希望に満ちて
あれからこの場所でどれほどの夢と希望を聞いてきたんでしょう。
そして相方と議論を重ね苦しみも喜びも持ち寄りながら。
今家を建てようとしている皆さんくらいの時期かな。
数年前にニーチェの言葉という本が白取春彦編訳の優しい言葉で話題になりました。
表装のデザインが落ち着いた黒の紙質で
本棚の中では一番手の届く位置に同質の表装と共に並べているのですが
久しぶりに手に取りました。
過去の施主さんから再びのご依頼が
今年は小さな増築とマンションリノベーションと店舗の新築がありました。
また過去の繋がりや友人の建てた家をご覧になってという経緯が
依頼の過半を超えて事務所を初めてからの年月を感じます。
毎朝考え
建築に没頭できる環境は家族と施主のおかげ

土地を見つけて4年
交流する空間、外部や庭までできるのはまだまだ数年先だと
思いますが敷地を行ったり来たり
二件の家の子供たちがキャッチボールをしたり
子育て世代や子供たちにとっては大らかな境界を囲むコミュニティのお陰で
とてものびのびしています。
昭和まで日本中にあった風景
木工事が完了まで来ました。