長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Sep 09, 2012

スムージー

食生活に自信がない程、不規則、昼は弁当などを食べたり、朝は食べなかったりだったので
野菜と果物のスムージーを毎朝飲むことにしました。

流行にのっている?
ブレンダーも並行輸入で値段のお得になったバイタミックスにしました。

体が驚いたのか2日目に全身ジンマシン、その後もボツボツ出ていますが、
何故か整理整頓がやりたくなる(体を動かしたくなる)という良い反応もあり
続けています。

今日はチンゲンサイとバナナ、パイナップルに水を入れました。
少し青い味がしますが体には良さそう。

今日は、午後より久しぶりにお逢いする方が来てくれます。

Sep 06, 2012

松本市の現場で地盤調査

女鳥羽川に近い事もあり……見る限り自沈層あり
速報待ちです。

ご近所の煉瓦
痛みが激しい状態で何年もってくれるのやら..
長生きしてね。

Sep 03, 2012

お施主さん作

塩尻の事務所の近くで計画中の「繭玉の家」
お施主さんが(奥様作)家にあるもので模型を制作してました!
3世帯のご家族を全部ふんわり包む様な繭玉の様な家になればと考えています。

庭に向けて通り土間を創り
南北に風が抜けるような部屋の配置にしています。

家族皆がそれぞれ家族の事を一番に考えていて
言葉にしない息子さんも
お父さんもお母さんも自分の事よりも家族の笑顔を見るのが嬉しいという..
そんな優しい家族です。

Aug 27, 2012

ご両親の土地

土曜日は武川で打ち合わせ
昨日の日曜日は設計監理契約に向けての打ち合わせでした。

また嬉しい事にご実家の土地です。
紆余曲折を経てこれから楽しい家づくりに向かい
スタートです。

Aug 24, 2012

「くるむ家」(伊那市)・大工工事

「くるむ家」の現場打ち合わせを行いました。
大工工事の方はサッシが取り付き外断熱が終わりました。
リビングは吹抜のお陰か涼しい心地よい空間となりそうです。

外壁のガルバの納まりも板金屋さんと打ち合わせ、イメージが共有でき綺麗に仕上がりそうです。

PAGE TOP