長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Apr 26, 2015

丁張着工しました。

塩尻市で住み替えのお施主さん
おニューの自転車で現場に来てくれました。

GL設定と丁張の確認を行い、いよいよ基礎着工です。
こちらも工期順守でお願い致します!

Apr 26, 2015

擁壁盛土着工しました。

松本市で着工しました。
実家の田の造成もありますが漸く着工。

工務店さんと縁のあるお施主さんの為にも
気合を入れなおして現場手配をお願い致します!

Apr 22, 2015

しおじりまちづくり

塩尻でまちづくり団体を設立してから右往左往して進めて来ました拠点が
漸くオープンしました。
いろいろな方に応援して頂いて、力が集まって繋がった場所でオープンイベントは大盛況でした。
空き家や空き店舗の活用も主題にありますが何よりも若い人、さまざまな業種の人がつながり新しい事業が生まれ、結果的に
雇用の創出や定住に貢献できていきたいとささやかながら考えています。

これからも「まちづくり」社会貢献委員会も引き続き関わり
自分達のライフワークとして長く続けていきます。

Apr 21, 2015

お知らせ

今日一日メールの受信が出来ない状態になっていました。
恐れ入りますが
メールを送った方で戻ってきた場合は
もう一度sa@studio-aula.net
までお願い致します。

Apr 15, 2015

地盤調査

山形村のご実家の敷地内でも地盤調査を行いました。
速報でほぼ良好!の結果に一安心です。

家族の歴史、親戚のみなさん、ご両親の思い出が詰まった蚕屋を解体してから早いもので2週間、
過去の思い出とお別れは辛いものですが
それは新しい生活への始まりでもあります。

漸くみんなの気持ちがまとまって
大きく前進という雰囲気になって来ました。

人はわすれるもの
少しちゃっかりしているもの
家族の歴史をこころに刻んで今日も新しい時は動いています。

雨もやみました。
何かがはじまる予感。
それはそう~まちづくりも~住宅も
最初の一歩はつらいこともありますが、乗り切った後の喜びは更に大きいものですね。

PAGE TOP