長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Oct 26, 2015

仕上げ工事中です。


今週末のオープンハウスに向けて仕上げの追い込み中ですが、ぎりぎりの様子です。

落ち着いた住宅を好まれたお施主さんの家です。

Oct 20, 2015

竣工まで

塩尻市のコートハウス
手間のかかる飾り棚ももう少しで完成です。

秋着工の準備もしなくては!と焦りますが色々と順調に進んでいます。

Oct 19, 2015

日干し煉瓦づくり

還る家で解体した蚕屋の土壁を使って日干し煉瓦づくり
土と砂それと消石灰を混ぜ、藁を繋ぎで練りこみます。

天然のエネルギーを使った煉瓦はとても価値のあるものです。

お施主さんの強い要望から創ってみましたが、これからも先祖の知恵を生かす、手でつくることをやって行こうと感じます。
何より健康的。お施主さんはこの後も続けて150個ほどの煉瓦をつくったそう。
敷地内の赤土で作られた煉瓦もこれからどんな風合いになっていくのか楽しみです。

Oct 16, 2015

上棟しました!

佐久市の開く家で上棟式と餅まきを行いました!
大勢の子供たちが奮闘してくれてご家族にとっては一生の良い思い出になりましたね。

またお施主さんに直来(なおらい)の席を設けて頂き職人さん、お施主さんご家族と今までの人生や仕事など和気あいあいとお話しながら本当に楽しい時間を過ごすことができました。

お施主さんにはいつもお気使い頂きありがとうございます。
本当に良き日でした。
心よりおめでとうございます。

Oct 16, 2015

木工事追い込みです。

吹き抜けに奥行き感を出す様に、杉板をはりその上に格子を重ねた天井が完成しました。

また意匠的に大きな意味を持つ飾り棚が造作工事中です。
お施主さんが好んでくれたSTUDIOAULAの意匠的な要素です。

ダイニングとリビングの境界と2階の手摺も兼ねたデザインは私たちの事務所の持つ軽快感を意識し落ち着きの中にも遊びをデザインしてみました。
完成が楽しみです。

竣工は11月中旬。
オープンハウスも予定しています。

PAGE TOP