長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Feb 17, 2016

県内各地

今年は安曇野市の計画が数件

先週は安曇野市役所に時々来ていました。
Wifi繋がらず
塩尻の図書館えんぱーくののびのびした雰囲気は本当に素晴らしいと感じます。
昨日は佐久市の現場から上田市をまわり長野市へ
建築家妹島和世さんの講演会を聴講させて頂いた後で本屋さんへ
専門書が少なくなっているのには本当に寂しさを感じます。
講演会では軽快さと彩やかさ
建築と環境
しくみとリノベーションまで
現代社会のテーマに添ったアプローチを見せて頂いた。
このまま進んで行こうと純粋に感じることが出来ました。

Feb 09, 2016

上棟式

塩尻市の月の間の家で上棟式を行いお施主さんに用意して頂いたお弁当で会食。

この日は晴天に恵まれ寒さも緩み
良き日となりました。
本当におめでとうございます!
またいろいろとありがとうございます。
初めての方、設計打ち合わせ、現場打ち合わせで忙しくしていました。
その中でも楽しい日々
20代、30代ならではの悩みや煌めきに遭遇しつつ右往左往。
子供がいない私たちですがまちの中で進路を心配したり旅先を心配したりいろいろな疑似体験をしています(笑)

Jan 29, 2016

つくることを信じる


マクロとミクロ
つくることつくらないこと
ソフトとハード

誰も同じ経験は出来ないだろうと思うほど
濃い1年
やはり自分はつくることを信じます。

建築的な思考の行く先に
この行き詰まった都市やまち
そして人口減少社会にしても
強い可能性を見出す事になりました。

それは希望の見える未来でした。


Jan 26, 2016

上棟しています。

快晴の中

上棟しています。
今日の気温は氷点下10度を下回り厳しい寒さ、でも雲一つないほど晴れてよかったです。

Jan 23, 2016

竣工写真2

還る家竣工しました。
Photographs: Ippei Shinzawa
東京から地元にUターンそして原点に還る家
DIYを超えたクライアントの生命が宿る空間をその内部まで撮影して頂きました。


寒い冬にはやはり薪ストーブ。
薪の調達には苦労すると思いますが
炎を見ながらゆったりごはん!
そんな生活に憧れます(遠い目)
PAGE TOP