長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Dec 04, 2023

耐久性のあるルーフラミテクトRX使ってます!

 
今日の下記ニュースを読んだところ

数年前より

板金屋さんがお奨めでもあり

私達も調査をした結果

ゴムアスに変えてルーフラミテクトRXを屋根の下地に使って来ました。

色々な記事を読んだところ

耐用年数も良く職人さんにも優しく防湿性も高いと解りました。

日進月歩で考え方も変わって来るので
鵜呑みにせず検証し日々既存の物に疑問を重ね
やはり良い職人さんと付き合っていく事が大切ですね。

 

【週刊】新建ハウジングメールニュース 

2023年12月4日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

注目度5★★★★★

メーカー情報を鵜吞みにしない 透湿防水シートの賢い選択を

Dec 04, 2023

木工事中

星花の家

玄関にはハイサイドライトからの光が差し込みます。

ハードな仕事を持つ二人に

日々日常の中でほっとする場所である様に

光の取り込み方、素材を考えました。

寝室には桐の無垢材を無塗装で使います。

日に日に出来ていく空間で施主さんといると

共にワクワクして幸せで一杯になります。

    

今週は正念場(常に)それも楽しい。

図面アップと自邸のコンクリート打設,アンカー検査

様々な風景や仕事と暮らしのある場所へ

 

仕事をライフワークと考え住まいも同じように一生懸命取り組んで行く。
そんな施主さん達に励まされ前に前に進んでいます。

 

Nov 25, 2023

引き渡し

庭でつながる家引渡しが出来ました。

ご実家の横に還る家

素材や照明に拘り適材適所の収納や家事動線も検討し

居心地の良い住まいとなりました。

とは言え、器具の間に逢わなかった工事や

家具もあるので引き続きお付き合いよろしくお願いいたします。

Nov 23, 2023

引渡し前の床塗装

床養生がはがされ今日は施主さんの塗装の日

楽しみながら塗装をしています!

Nov 20, 2023

宝物の様なひと時

クライアントに招待を頂いて演奏会に。

3年生の卒業公演という事もあり会場は愛情の渦と人で満員で

その完成度の高さに驚き演奏からあふれる情熱と純粋さ
が音楽となって会場に響き渡り感動で胸が一杯になりました。

音楽に対する情熱

純な心

時に日常生活は不器用なクライアント

それはそれは普段からは想像がつかない指揮者としての凛々しさ

教育者としての信念を持った姿を目の前にして

自らの姿勢を振り返ります。

 

丁度リノベーションの時期と練習期間が重なり

大変だった事だろうと想像が出来ました。

いつもクライアントから宝物の様なひと時を頂き

その気持ちを建築へと向かう糧としたいと思います。

音楽家の家のクライアントも演奏に参加されお会い出来たことも

嬉しい事でした。(人の良さ満載のポジション)

PAGE TOP