長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
			
		
	
	
		ブログ
		BLOG
	
	
		
		
			
				
					
						
						
						
							
窓の外を眺めながら~作業スペースを広くとった長さ 3.600の使いやすいキッチンです。
水回りと畳コーナー
2016年竣工 松本市の実家の畑に建築しました。
軒の高さを抑え軒下空間を広くとり土間を設けました。実家の田畑とつながる家です。
						 
					
					
						
						
						
							
2016年竣工 開く家母屋の畑にひらく
3人の子供たちがのびのびと外と繋がる家です。


						 
					
					
						
						
						
							
2015年竣工「ひろがる家」開口を見せず奥行きを持たせながら光を取り込むエントランス

変形角地で北は二方向道路に狭く、南に向かって開く敷地形状の利点を生かし二階テラスを大きく開きました。
						 
					
					
						
						
						
							
安曇野で上棟後、屋根工事が進んでいます。
既存集落の中の敷地を購入し
景色を取り込みながら暮らす家
平屋とLOFT
現場で電気配線の最終打ち合わせを行いました。

						 
					
					
						
						
						
							
使いやすさを考えたキッチンです。ミーレの電気オーブンとASKOの食洗機
ステンレスカウンターとステンレスの小物棚
5/3~5/8(月)までゴールデンウィークのおやすみを頂きます。
よろしくお願い致します。