長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Oct 15, 2017

生活スペース

エッジの効いたキッチン 浮遊するイメージと

背面のモルタル仕上げが協調するダイニング
見せない収納と見せる部分のバランスを考えた形
写真 新澤 一平

Oct 14, 2017

竣工写真

松本市のコートハウス 

竣工写真をホームページにアップしました。
撮影:IPPEI SHINZAWA Photography 新澤 一平
どうぞご覧ください。

Oct 12, 2017

断熱改修

塩尻市の内科医院さんの待合室を断熱改修
この時代のRCは無断熱
内側に胴縁を打ち、スタイロt=30を入れ

ガラスブロックの開口に建具を追加しエアコンのコア抜きがされ、
使えなくなっていた排煙窓を使える様にします。

パイプスペースからの冷気や後から開口されたエアコンや換気扇の開口部も適切に
改修しきちんと冷気が入ってこない様にしていきます。
今回の改修工事で同じ暖房器具を使ってもかなり効果があると思います。

開口前にパネルヒーターを設置すれば足元の冷えも解消されるかな?
木工事が順調に進んでいます。

Oct 11, 2017

配筋検査

塩尻市の桔梗町でグループホーム「新こぶなの家」

基礎の配筋検査を行いました。
順調に進んでいます。

Oct 11, 2017

医院待合室の改修

塩尻市の大門
10年前からお付き合いのある医院さんで待合室を断熱改修と模様替え

築40年のRC2階建て
外部はモザイクタイル貼り
2階はかつては入院施設で
ひとつひとつの栂材や建具の質が良く
ノスタルジーを感じる素敵な空間です。
先生の拘りを感じることが多く
大切に創られた場所だと実感します。
2週間ほどの工事になります。
PAGE TOP