長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

May 10, 2018

連休明けて

ゆっくりとした連休を過ごし、人生の在り方を考え直したり
欲しい場所と欲しいものを考えたら極めてシンプルで「健康」「家族」「こころのゆとり」

見定めて今日からスタートです。

「にわのわの家」竣工し無事に引き渡しもおわり寂しくなっています。。
また新しい出会いも再会もあり
ゆっくりと進めていきます。

広丘郵便局にある歌碑に家に関する短歌があり前から気になっていました。

「家作りものものしさをさびて 蚕飼に暮らし世の移りかも」
時代と共に業が変わり食が変わり住まいも伴って変わり、最近の20代はマンションか建売か
割り切っているそうでそれもまた世の流れと考えれば自然の事。

ただ私たちは、住まいは何時の時代になっても
心に寄り添い、たとえ家主が病に伏しても支えてくれる場所であればと考えていきます。

Apr 27, 2018

高山村です。


高山村のワイナリーハウスさん
竣工しました。


Apr 27, 2018

仕上げ工事

明後日オープンハウスのにわのわの家さんです。

土間コンクリート打ち
照明器具取付、建具取付といよいよ大詰め。
日に日に
お施主さんの趣味嗜好が現れて来ました。

Apr 25, 2018

解体中です。


四季を感じる家

風光明媚な場所にある敷地内は今、花盛り
建物の基礎の中には大きな石がそのまま、敷地内も大きな黒い石がゴロゴロしています。
火山岩にしてはなめらかなのでこの辺は太古には河川だったと思われます。
美しい八重の紅梅が建物にあたってしまい見納めに。
何とか移植できればと思案中。

Apr 24, 2018

オープンハウスを開催いたします。















4/29(日)お施主さんのご厚意により松川村で開催いたします。
10時~16時
実家の横に建てた約30坪の住宅には拘りの和室
眺望を取り込んだピクチャーウィンドウ
薪ストーブ、二列型キッチンなど
生活もしやすいお宅となっています。
希望される場合には
連絡先を記載していただき sa@studio-aula.net までメールをお願い致します。
終わって寂しい現場が着々と・・

PAGE TOP