長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Aug 18, 2022

谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館


寺町からのファサード

金沢中心部は浅野川と犀川のふたつの川と三つの丘陵地が特徴で
そのひとつ寺町と犀川の間の丘陵地に建つ建築館
建築家 谷口吉郎の生家の土地に建つ建築と都市のための小さなミュージアム

藩政期建築、近代建築、現代建築まで金沢は「建築の町」と自伝に記されているように
奥深いそして美しい場所でした。

建築は
丘陵地に階段と通路を設け犀川へ
この通りを繋いだこと
閉ざされていた場所に風景を繋ぐこと

かつて犀川添いに住み寺町との間の隔壁の様な丘陵地を自転車で行ったり来たりした自分にとって
まず物語と映像を描く建築の在り方
そしてこの場所性が建築に寄って開かれて行く意味を感じることができました。

暮らしたのは1993年~1997年(イタリア留学を挟み)1999年~2002年
金沢城跡地から金沢大学が移転し橋爪橋と橋爪門など五十間長屋と整備がはじめられた頃

特にイタリアから帰った3年間は犀川を眺められる
犀星通りのハイツに暮らし
犀川の流れを楽しみ慈しむ芸術と座禅と建築にのめり込み図書館に通う
抒情詩を描く様な暮らしでした。

生まれ育った奈良井川の音と
犀川の傍に暮らす日常を重ねて
朝目覚めた時には全てが初めから生きることを
許されたかのように錯覚してしまうほど。

生きることや日々の暮らしや仕事の悩みに翻弄され
この場所性、豊かさや建築に充分に浸るまで金沢を知ることもせず
ひたすら本と妄想の中で若き悩みを抱いて。

それでも
今回の訪問で近くにあった優れた建築と文化が
間違いなく自分の一部であると感じとれました。

PAGE TOP