長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

1年前は草に侵入を阻まれ高木の伐採から始まった
起伏の家
土地を探されているご家族と突然ですが訪れることになり
久しぶりにお会い出来ました。
多くの荷物に埋もれて((笑))私達もそんな事もあったなぁと
懐かしい気持ちと共に新しい生活の始まった事への期待と嬉しさを
分けて頂きました。
この場所はいつも暖かく自然と人が共に生きる事の楽しさと意味を教えてくれる。
一見手が入らない自然に見えても
実は地域の人が手を入れて自然道のままで人に恩恵を与えてくれる。
私達が風に吹かれて木のにおいを感じて一体になる感覚を持つことを許してくれる。
共に時間を共有し自らに一番良い場所を探して行きましょう。
私たちは客観的にそして信念を持ってサポートいたします。
遠方よりお越し頂きありがとうございました。

岡谷市の平屋です。
昨日の良き日に上棟式を行いました。
南下がりの敷地から天気が良ければ富士山が見えます。
何よりシンプルな平屋は南北に風が通り暮らしやすい住まい。
お施主さんには精一杯のことをして頂きありがとうございました。
完成まで家づくり楽しんで行きましょう!

上棟し無事に雨が降る前に雨養生まで進みました。
丁寧にそして粘り強く
こうした時代だからこそできること。

「和気の家」上棟しました。
長い敷地 少し南に角度を付けた配置した長い平屋です。
予算調整や様々な出来事がありお待たせしてしまいましたが
当初のコンセプトの通りに素直な平屋のままで
本当に良かったと感じます。

土台敷まで完了
月曜日クレーン予定です。
今日も朝ヨガから大町~南浅間~岡谷~塩尻町
竣工後外周りの確認と現場へ
こうしてハードに動けるのも相棒のお陰です。
愛車のチンクさんありがとうございます。
明日漸く故障してしまったもう一台の愛車が別の姿で帰って来ます。
大切な相棒はなるべく長く乗ることにしています。