長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

塩尻市の現場で上棟式を行いました。
お天気に恵まれ男のコ二人は現場に入れて大喜びで
床下を点検、それから土台の上を迷路代わりに遊んでいます。
ご両親にもお祝いして頂き
とても良い上棟式が出来たこと、またお施主さんにはいろいろとお気使い頂き本当にありがとうございました。
お施主さん 本当におめでとうございます!
これから9月の竣工まで楽しみですね。
実家と繋がるコリドーです。
石段を降りると大きな口を開けて子世帯が待ってます!

塩尻で上棟した現場ではサッシと板金打ち合わせ
晴天の中気温がぐっと上がり初夏の様なお日和でしたね。
事務所の猫が冬は2階、夏は1階へと寝床を変えますが今日は今年初めて1階のソファーでお昼寝していました。
夕方になると2階に来て猫さま専用コタツの上に寝ています。
季節感と快適性には猫は敏感です。
アウラ専務は7歳になり寝てばかりで最近、お客さんにあまり寄って行かなくなりました。
寂しがっている人も居るとかいないとか。
塩尻で農転申請で漸く晴れの日を迎える現場です。
朝、8時に隅出しに行ってから池田→安曇野→再度塩尻
気になる事は必ず再確認する。
現場への執念が凄いのが特徴:写真は考え中のひと。
身内ながらほれぼれします(;)
[#IMAGE|S10#]
晴れると奥穂高~北アルプスまで綺麗に見えます。
安曇野市で見積もり依頼中
屋根の構造模型です。
6月着工予定で現在、見積もり依頼中
要望は自分の居場所を探すように暮らす家
大きな空間の中に小さな箱を角度を振って配置
小さなスキップと共にあるタルキの連続性が空間の特徴の住宅
2年後に向けたご相談をいただく
最近はご紹介、知人、ツナガリから来てくださる場合が多く
事務所の歴史もそれだけ長くなったという事ですね。
こうしたご相談は現場やお施主さんとの信頼関係の賜物と感謝しています。