長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
茅野市で
2007年に設計させていただいた施主さんの自宅へ
5坪の増築の設計をさせて頂きました。
とても尊く価値のある仕事です。

頂いたお弁当 自然からの恵みを手間をかけて調理してくれるお弁当やさん
動物性ものは皆無で本当にエコ
ずっと他の場所を借りていましたが
自宅の増築で新しい一歩を踏み出します。
そして子供達へ料理教室もご自宅でされています。
食の安全、手間暇をかけること一品ずつが大切な行為のような時間と共にある。
未来をつなぐ人をつなぐ大切な場所を設計させていただき本当に嬉しいです。
6/13着工 「森の大工 ひらの」さん施工で8月完成します。

東御市の「陽怜の家」の配筋検査の後、小諸市へ
これ以上ない程の絶景の中、仕事を黙々とされている。
そして可能性を秘めた地区
ここである人と逢ったことがきっかけで栃木県のココファームを知りました。
障害があってもなくても同じ。
自然と共に人の役に立ち生まれる生みだす喜びに溢れたひとの顔
そして生み出されたワイン
COCOFARM&WINERY (cocowine.com)
この地でそして塩尻でも全国どの地でも天国のような場所が出来ればと
強く感じました。
人を知る自分を知るそして行きたい道を知る
そんな人なり
爽やかな風が吹きました。

塩尻市で大きな分譲地に残された変形地
間口が狭く普通のPLANがおさまりにくい変形地ですが
絶妙な空間できそうです。
中に入ると扇状の広がりがあり
その先へ繋がる視線の抜けが楽しい平屋
内と外の印象がまるで違います。
8月竣工予定

麦とうねる様な土手が続く敷地
豊かな自然に囲まれ景観を生かしながら暮らす家

松本市南浅間の平屋です。
外部の左官仕上げ中
いつもよりも落ち着いた優しい色調の外壁の仕上げとなりました。
