長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
「思草のコートハウス」(佐久市)は起工式を行いました。
起工式はプロテスタントである施主さんプロデュース
気持ちの良い日になりました。
道路に囲まれた敷地に建つH型のコートハウスです。
生活は造形美と共に。
そんな施主さんには、ひとつの形式があるようです。
思草(しぐさ)とはその独特の形式美を言葉にしました。
思草のコートハウス着工しました。


お施主さん 手作りの式次第 大切に取っておきたいと思います。
「繭玉の家」(塩尻市)は丁張りが完了し、位置と設計GLの確認しました。
南側の既存庭を残しつつ、北側の駐車場を確保。
いよいよ明日から床堀を開始します。

「かたらう家」(松本市)は造作工事中です。
定例打合せにお施主さんも来て頂き、造作棚の打合せを行いました。
生活をイメージしながら、実際の空間で確認して貰うことは大切なことです。


「緑を紡ぐ人の家」(山形村)は大工さんの造作工事中です。
軒の深いバルコニーから東側の木々望めていい感じです。

先日急がないで!なんで書いていましたが・・
勉強不足で反省しています。今はお気持ち解ります。
消費税だけなら焦らないで!
消費が落ち込む時が良いですよ!と言えますが
金利上昇してますから
焦る気持ち理解できます!
焦ってしまって事務所のローン借り換えしてしまいました。
ごめんなさい。
これじゃあ、ギバちゃんだな!(ロトシックスの)と思いました(汗)
でも高い土地に無理なローンを組むことは禁物ですよ。