長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

とらの間の家
OPENHOUSEには告知をしない内から
問い合わせを頂き
当日はご近所、親戚をはじめ設計中のクライアントさん計画中の方初めての方空間にすっと馴染み価値観を共有できる皆さんにお越し頂き感激でした。本当にお施主さんの人柄と設計監理を任せて頂いたお陰です。ありがとうございました。
混雑するとお施主さんが案内までしてくださって
本当に良い繋がりに恵まれているなぁと感謝で一杯です。
拘りのある計画は任せて頂く以上のことをやり遂げる様に
仕事は慎重に見極め将来を見据え進めて行こうと気持ちを改めました。
今更ですが期待される建築家としての職能を私達はあくまでも守りたく設計だけ、図面だけ、監理だけという仕事をせず14年続けてこられたことに今までのクライアントの皆様に感謝のみです。
3月に地鎮祭を行い
塩尻市の長野県産材の助成金の申請の段取りも順調に進み
現在基礎工事中です。
こちらもご実家のお隣に偶然土地を買い求めました。
彫刻のような壁の建つ
大工さん泣かせの(屋根勾配)住宅となるので上棟前に
大工さんが原寸模型製作にかかります。
こちらは竣工時完成見学会を行う予定です。